春先までにフローリング掃除に一手間加えて花粉を撃退/花やハーブを植えて虫除け
春先までにフローリング掃除に一手間加えて花粉を撃退!
春先の悩みと言えば、花粉という人も多いでしょう。
一回なってしまうとなかなか治らない花粉症を撃退するには、家の中に花粉がない状態に保つことも重要です。
今のうちから準備しておき、次の春までに備えておきましょう。
-
フローリングはウェットシートで細かなホコリを取り除く
フローリングの部屋に花粉が残らないようにするには、ウェットシートや化学モップなどでホコリを残さないようにしなくてはいけません。
まずは掃除機で部屋の隅まで丁寧に掃除します。その後がウェットシートや化学雑巾で狭い場所に詰まったホコリなどを取り除いていきます。
床材と床材の間には特にホコリが溜まりやすいので、丁寧に掃除します。
-
仕上げは乾拭きを忘れずに
丁寧にホコリを取り除いた後には、まず部屋を乾燥させるために窓を開けて風通しを良くします。
その後には水拭きと乾拭きを交互に行うために、両手に水に濡れた雑巾、乾いた雑巾を持って水拭きで気になる場所、ホコリが溜まりやすい場所を吹いた後にすぐに乾拭きします。
フローリングは木材なので水分に弱いく、湿気を放置すると腐る恐れもあります。
汚れを取ったあとは湿気が残らないように、すぐさま乾拭きをしなくてはいけないのです。
汚れは爪を使って弾くように拭いていきます。これだけ丁寧に掃除をすれば、ホコリをくまなく取り除けて、花粉症で苦しむことも減るでしょう。
一石二鳥!?花やハーブを植えて虫除け
観葉植物は、生活に潤いを与えてくれますが、虫が寄ってくるのがちょっと・・・、という方もいるのでは。
そこで虫が避けていく匂いなどを発する植物を植えることで、虫よけと観葉、一石二鳥の効果を持つ植物をご紹介します。
-
初心者でもかんたん!ゼラニウム
ゼラニウムは観葉植物の中でも、初心者が育てやすい植物として人気があります。見た目も美しいですし、香りを楽しむこともできます。
中でもセインテッドゼラニウムは虫が避けていくような匂いを自然に発するので、窓際などに飾っておくだけで虫除けの効果が期待できます。
蚊よけの効果があるので、夏には効果が期待できますね。
-
虫除け効果のあるハーブ
料理などに使われるハーブにも、虫除け効果があるものがあります。
レモングラスは、虫が嫌う成分を含んでいます。タイの方はレモングラスがたっぷり入ったトムヤムクンを食べ、体内から虫を避けることができます。
子どものことを考え、できるだけ自然由来の虫避け対策をしたい!そんな方には窓際にミントを植えて、葉を摘んでミントスプレーにするのも良いかもしれません。ミントのメントールという成分は虫除け効果があります。
ただし、ミントは繁殖力がすごいので、他の植物と一緒の鉢植えには入れない方が良いようですよ。