大掃除大作戦!換気扇、コンロのお掃除はお任せ!
年末が近づいてきた今日この頃。年末と言えばお家の大掃除ですよね
お家の中を綺麗にして新年を迎えたい!!
今回は換気扇とコンロのお掃除方法をご紹介します。
換気扇のお掃除
換気扇は水はねや油はね、食べ物の汚れなどが付きやすく、放置するとべたべたしたり変色の原因になります。
汚れに気が付いたらお湯につけた布を固く絞って拭き、できるだけこまめにお掃除したいところですが、
毎日忙しくこまめにお掃除するなんて無理という方も多いと思います。
ですから年末になると、1年間放置した換気扇を掃除する羽目になるのですが・・・
レンジフードの外側のお掃除
重曹水をスプレーして汚れをしっかりと浮かせて溶かします。
汚れが浮いてきたらデニムなど厚手の布切れで拭き取りましょう!
その後、布で水拭きして最後に乾いたぞうきんで磨きます。
重曹水を作るときは、お湯で溶かすと汚れ落ちがよくなりますよ
レンジフードの内側のお掃除
オイルポケットや照明カバーなど外せる部品をすべて外し、汚れに洗剤の泡をしっかりとつけます。
コンロに新聞紙を敷いておくと安心ですよ
ゴムホースは洗剤をつけた布を挟むようにして拭き、その後水拭きします。
フィルター掃除は中性洗剤を入れたぬるま湯に30分~40分つけます。
残った汚れはブラシなどで目に沿って洗い流し、すすいでから乾燥させます。
もう自分の力では無理・・・という方は、ハウスクリーニングを当社にご相談頂くのもOKですよ。
家事ラク換気扇
クリナップ『洗エールレンジフード』
ボタン1つでフィルターとファンをまるごと自動洗浄
フィルターをファンと一体化させた新構造のファンフィルターをお湯で浸け置き洗い。
お湯を掻き揚げる動作によって生じる水流を繰り返し衝突させることで汚れを除去。
約2ヶ月に1回の洗浄で約10年間ファンフィルターを取り外さずにお掃除が可能です。
給湯トレイと排水トレイは食器洗い乾燥機で洗浄できます。
お掃除時間の短縮に加えて節水もできる
一般的なフィルターに比べて、2ケ月で約90分短縮、約55ℓの節水を実現。
消費電力を抑える、2つの機能を搭載
熱ごもりによる不快感やエアコンの消費電力を抑制する「自動排熱運転」が可能。
また、調理物の温度を検知し、自動的に換気風量を切り替えて省エネ運転する「省エネナビ」も搭載。
手動操作と比べると最大約65%削減できます。
さらに省エネ運転中に手動で風量切換を行った回数や状況を学習し、自分に合った風量切換タイミングになります。
換気のON/OFFをスマートフォンで遠隔操作できる
HEMS(AiSEG)との連携でスマートフォンから遠隔操作ができます。
さらに、スマートスピーカーがあれば声でレンジフードの操作が可能です。
パナソニック『ほっとくリーンフード』
※ほっとくリーンフードはパナソニックのキッチン専用品になります。
「油トルネード機能」と高捕集の「ラクウォッシュプレート」でファンのお手入れは10年間に1回相当
「ラクウォッシュプレート」でほとんどの油を捕集。さらに運転終了後、「油トルネード機能」によりファンが自動で高速回転、
ファンに付着した油を吹き飛ばします。
この2つの効果で10年間使用してもファンの汚れは従来品の1年分しかたまらない設計です。
「ラクウォッシュプレート」を外して洗うのは年に1回だけ
油がたまるラクウォッシュプレートとリングはワンタッチ着脱。
年に1回着脱して食器洗い乾燥機で洗えます。
気になる汚れが付いても、表面をさっとふくだけ。汚れが取りやすい、はつ油コーティング加工をしています。
普段のふきそうじもラクラク
普段のおそうじは、整流版、ラクウォッシュプレート、レンジフード本体をさっと拭くだけ。
汚れが溜まりにくい継ぎ目を最小限まで抑え、ふき掃除がカンタンになりました。
10年に1度のファンのお掃除もラクラク
ファンのお掃除は10年に1回でOK。さらにワンタッチで着脱して水洗いできます。
ファンの位置が低いから届きやすい
従来レンジフードよりファンの取付位置が約14㎝低くなったので手が届きやすくなり、お掃除がラクになりました。
換気風量を自動で調整して省エネ
調理センサーでコンロ上の調理物の温度を検知し、調理に合わせて換気風量を切り替えるため、手動運転に比べて約36%節電できます。
ファンのお掃除を自動でしてくれるのも、ファンのお掃除が10年間不要もとても魅力的ですよね
キッチンのリフォームをご希望のお客様はぜひサンコウホームにご相談ください。
もちろん換気扇の交換だけでも承ります