サンコウホームのブログ
-
2022年7月4日 現場中継ブログ京都市山科区H様邸のキッチン・トイレ・内装リフォームが完成しました!それでは早速、H様邸のリフォームの様子をお伝えしていきます。 LDKリフォーム LDKのリフォームはこちらのDKと・・・ DKの隣にある和室をリフォームしていきます。 DKのフローリングは上張りで仕上げました。 使用した […]
-
2022年7月1日 現場中継ブログ京都市右京区H様邸の内部リフォームが始まりました。シロアリ被害が甚大だった建物が 安心してくらせる家に生まれ変わります!京都市右京区H様邸のリフォームが始まりましたのでブログをお伝えします。 現状 ぱっと見た感じではわからないのですが、害虫の被害で柱がボロボロになってきているということでご依頼をいただきました。 解体工事 広範囲の解体です […]
-
2022年6月27日 現場中継ブログ滋賀県大津市O様邸の屋根・外壁リフォームが完成しました!滋賀県大津市O様邸の屋根・外壁塗装リフォームが完成しましたのでご報告します! 滋賀県大津市O様はいつも工事をご依頼いただいているお客様です。 施工前 こちらが施工前の外観です。 全体を撮影した写真では劣化がわかりにくいで […]
-
2022年6月24日 現場中継ブログ滋賀県大津市M様邸のキッチンリフォームが完成しました。吊戸棚・間仕切り壁を撤去して開放感のある空間になりました!滋賀県大津市M様邸のキッチンリフォームが完成しました! 施工前 施工前のキッチンです。 お手入れを上手にされていて、とてもキレイにお使いでした。 こちらはリビング側からの写真になります。 吊戸棚があることで収納力はあるの […]
-
2022年6月23日 現場中継ブログ京都市右京区M様邸の全面リフォームが始まりました~耐震・断熱施工~京都市右京区M様邸の全面リフォームが始まりましたので現場中継をお伝えします。 施工前 1階にはこちらのダイニングキッチン・和室・浴室・洗面脱衣室などの水廻りが中心にあります。 1階部分は大きく間取り変更する予定です。 2 […]
-
2022年6月23日 リフォームお役立ち情報畳とは?畳のメリット・デメリット、張り替え方法やお手入れ方法をご紹介します!京都で畳の入替するならサンコウホームにお任せください!畳とは?畳のメリット・デメリット、張り替え方法やお手入れ方法をご紹介します! 『畳』は弾力性や防音性、保湿性などが高く、 靴を脱いで生活する日本の風土にあった床材です。 フチのない『琉球畳』やフローリングの上における『置 […]
-
2022年6月17日 リフォームお役立ち情報洗濯物は室内に干す時代!!天候、時間を気にせず干せる!外気の汚れが付着しない!部屋干しのメリットたくさんです!京都でリフォームするならサンコウホームにお任せください!洗濯物は室内に干す時代!部屋干し(室内干し)の最適な場所とコツ! 洗濯物を室内に干すという家庭が増えています! 天候、時間を気にせず干すことができますし、 外気の汚れが付着しません。 また、他人に洗濯物を見られないという […]
-
2022年6月14日 スタッフブログ6月24日まで!!〖網戸張替800円〗網戸チラシ2022(*‘ω‘ *)こんにちは!木本です 暑くなってきましたね いよいよ夏が近づいてきました そして今年も、 新人教育の一環『網戸チラシ』が始まりました 6月24日までの期間に限り、 網戸の張替をなんと1枚800円で承っていま […]
-
2022年6月10日 リフォームお役立ち情報蛇口・水栓金具交換!エコ金具で水とお湯の無駄をなくす!蛇口・水栓金具交換もサンコウホームにお任せください!エコ金具で水とお湯の無駄をなくす~水栓金具について~ 『節水』と『節湯』のエコ化が加速! 『水栓金具』は『2ハンドル混合栓』(湯と水のそれぞれのハンドルを調節する金具)に代わって、 1本のレバーで流量と温度を調整できる『 […]
-
2022年6月3日 リフォームお役立ち情報京都のトイレリフォームならサンコウホームへ!トイレ交換価格やメリット、タンクレストイレについて詳しくご紹介します。タンクレストイレについて詳しくご紹介 タンクレストイレのしくみについて タンクレストイレとは、洗浄のための水をためておくタンクがない便器のことをいいます。 水道の水圧で洗浄するので、タンクがいりません。 日本で最初にタン […]
-
2022年5月27日 リフォームお役立ち情報給湯器ならサンコウホームが安い!たっぷりお湯を使える給湯器!ガス給湯器について紹介します!給湯器交換ならお任せください!本日は給湯器についてご紹介します! 給湯器には『給湯専用タイプ』『ガスふろ給湯タイプ』 『給湯暖房用熱源機タイプ』があります。 また給湯器には号数があり、号数によりお湯の排出量がかわります。 1人~2人家族なら16号が目 […]
-
2022年5月20日 リフォームお役立ち情報換気扇(レンジフード)交換!単品工事もお任せください!レンジフードの油汚れ対策が進化しています!京都でリフォームするならサンコウホームにお任せ!油汚れが進化している換気扇(レンジフード) 『排気方法』と『フードの形状』に違いが! 調理中の煙のニオイ、水蒸気などを外へ吐き出し、 室内にクリーンな空気を循環させる『レンジフード』は 『排気方法』『フード形状』などでタ […]