サンコウホームのブログ
-
2021年4月29日 現場中継ブログ京都市左京区Y様邸1階・2階全面改修工事!大工工事が始まりました!壁・床・天井の下地の工事を行います!京都市左京区Y様邸1階・2階全面改修工事が進んでいますのでご紹介します! 前回解体工事まで進んでおりました! いよいよ大工工事へと入っていきます! 床はコンパネを設置し、天井にも木下地を施工します! 壁にも下地を行い、新 […]
-
2021年4月26日 現場中継ブログ京都市北区K様邸1階・2階全面改修工事!ご両親から受け継いだ住まい!建物の持つ力と魅力を引き出すフルリノベーション~パート②~京都市北区K様邸1階・2階全面改修工事が完了しました! 前回に引き続きパート②のご紹介です! 前回はLDKまでをご紹介しましたね! 奥のアーチ形の入り口とっても可愛く仕上がっています! アーチ形の入り口の奥は洗面室となっ […]
-
2021年4月23日 リフォームお役立ち情報新人青木のおすすめトイレ、アラウーノS160T2 CH1601WSをご紹介します!おはようございます。今回は新入社員の青木がトイレを皆様におすすめします。 そのトイレが、アラウーノS160T2 CH1601WSになります。 こちらのトイレは、トイレに入ってから手を洗うまで 便ふたにも触らずに気持ちよく […]
-
2021年4月21日 現場中継ブログ京都市北区K様邸1階・2階全面改修工事!ご両親から受け継いだ住まい!建物の持つ力と魅力を引き出すフルリノベーション~パート①~京都市北区K様邸の1階・2階全面改修工事が完了しましたのでご紹介します! ご両親から受け継いだお住まいのフルリノベーション。 建物の魅力を最大限引き出し、お好きなスタイル・インテリアを取り入れたフルリノベーションとなりま […]
-
2021年4月19日 リフォームお役立ち情報意外と知られていない、玄関扉の断熱性能の大切さについて!こんにちは!今回は意外と知られていない玄関扉の断熱性能の大切さについて紹介します! 玄関まわりの断熱の大切さについて 家の熱は「開口部」から最も多く逃げ出すことが知られています。 数値にして家全体からの熱の […]
-
2021年4月15日 リフォームお役立ち情報鍵も電子化でセキュリティアップ!LIXILの電子錠についてこんにちは!今回は前回までとは変わって、 最近の玄関の防犯性が格段にアップしていることについてLIXILの製品を例に紹介します! Lixil製品の玄関の最新の鍵などについて 今までの物理キーに加え、最近は電気錠が数多く登 […]
-
2021年4月12日 リフォームお役立ち情報便利機能を満載!Panasonic アラウーノL150シリーズについてこんにちは!今回はPanasonicの全自動お掃除トイレ アラウーノL150シリーズについて紹介します! アラウーノとは 独自の便利機能やメリットはある? アラウーノはPanasonicが販売するタンクレストイレです。 […]
-
2021年4月8日 スタッフブログはじめまして!これからよろしくお願いいたします!この度、株式会社サンコウホームの営業部に所属しました青木俊介です。 京都芸術デザイン専門学校を今年卒業し、サンコウホームに4月1日から入社しました。 自分の事を知っていただくために簡単に自己紹介さしていただきます。 名前 […]
-
2021年4月8日 リフォームお役立ち情報アプリコットとの相性が良い便器!ピュアレストEXについてこんにちは!今回はTOTOの組み合わせ便器のピュアレストEXについて紹介します✨ ピュアレストEXとは、メリットや特徴などは? ピュアレストEXは冒頭の通り、TOTOの組み合わせ便器です。 別途で便座を購入 […]
-
2021年4月5日 リフォームお役立ち情報TOTOの一体型トイレのフラッグシップモデル!!NEOREST NXについてこんにちは!今回はウォシュレット一体型トイレの最上級グレードともいえる TOTOのNEOREST NXについて紹介します!! NEOREST NXとは?通常の一体型トイレと何が違うのか デザイン NEOREST NXは、 […]
-
2021年4月1日 リフォームお役立ち情報様々な機能を搭載したウォシュレット!TOTO アプリコットについてこんにちは!今回はTOTOのウォシュレット アプリコットについて紹介します! アプリコットとは?特徴について アプリコットとは、TOTOが展開しているウォシュレットシリーズの最上位モデルの商品です! 最上位モデルと銘打つ […]
-
2021年4月1日 現場中継ブログ京都市伏見区I様邸外壁、屋根塗装工事・内部改修工事!外部の付帯部塗装の模様をご紹介!雨樋やひさし、雨戸も塗装します!京都市伏見区I様邸の外壁、屋根塗装工事・内部改修工事です! 先日外壁・屋根塗装の模様をお伝えしました。 本日は外部塗装の際に同時に行われる、 付帯部の塗装についてご紹介します! 外壁や屋根がきれいになっても、それに付随す […]