サンコウホームのブログ
-
2019年7月28日 リフォームお役立ち情報次世代住宅ポイント制度をご紹介します!次世代住宅ポイント制度をご存知でしょうか? 次世代住宅ポイント制度とは、消費税率10%が適用される一定の省エネ性、耐震性、バリアフリー性能等を満たす住宅や家事負担の軽減に資する住宅の新築やリフォームをされた方に対し、さま […]
-
2019年7月27日 リフォームお役立ち情報建物構造に関する用語をご紹介!建物構造にはいろいろな種類があるのをご存知でしょうか? 今日は構造に関する用語をご紹介します! 在来工法[ざいらいこうほう] 木造軸組み工法の建物で、柱、梁、筋交いなど、木を使って軸を組む日本の伝統的な工法のこと。一般的 […]
-
2019年7月26日 現場中継ブログ京都市山科区A様邸全面改修工事~大工工事はじまりました~京都市山科区A様邸です。大工工事が始まりましたのでご紹介します。 大工工事は2階部分を中心に進めています! すべてめくった床に新しく下地をしていきます。 もともと大きなベランダがありましたが、ベランダへのサッシを新しく交 […]
-
2019年7月26日 リフォームお役立ち情報LIXILリフォームローンをご紹介します!LIXILの無金利のリフォームローンがあるのをご存知でしょうか? ローンを組む場合基本的には金利がかかります。LIXILの商品を使ってリフォームすればその金利が0円になるんです 例えば・・・水廻りのリフォームで300万の […]
-
2019年7月25日 リフォームお役立ち情報お風呂リフォームで暮らしが変わる~ここまできたか!バスルームのハイテク技術~お風呂の進化もここまできたかという技術が話題です 今まで人の手がなければできなかったあの場所もボタンひとつで自動で掃除 今日はノーリツの『Yupatio』おそうじ浴槽をご紹介します 体をかがめてゴシゴシ浴槽洗い。面倒、つ […]
-
2019年7月24日 現場中継ブログ京都市上京区K様邸1階全面改修工事~解体工事始まりました!~京都市上京区K様邸の工事が始まりましたのでご紹介します。 いよいよ解体工事の始まりです! 1階の壁・床・天井をすべて解体していきます! 解体すると傷んでいるところが出てきました! お風呂があった場所でしょうか。やはり木材 […]
-
2019年7月24日 リフォームお役立ち情報お風呂リフォームで暮らしが変わる④~そもそもよごれにくいバスルーム~浴室の元となる湯あかや、湿気によってはえてくるカビ。掃除も大事ですが、そもそも汚れやカビがつきにくいことが理想的ですよね! ちょっとしたお手入れだけで、きれいが長持ち 例えばパナソニックのバスルーム『リフォムス』 美しい […]
-
2019年7月23日 現場中継ブログ全面改修★大工工事①~京都市山科区I様邸~引き続き山科区I様邸の工事状況をご紹介します♪ 大工工事が始まりましたので、 ご紹介していきます 解体工事が終わり ここからは大工さんの登場です 大工さんは腕1本で作りあげていくんです カッコいいですよねー […]
-
2019年7月23日 スタッフブログサンコウホームアイデアコンペ開催中です!サンコウホームで企画しました『サンコウホームアイデアコンペ』開催中応募作品、絶賛募集中です全国の大学・短大・専門学校などの学生さんを対象にしていますどんどん応募お待ちしています詳しい内容なこちらをクリックしてください & […]
-
2019年7月23日 リフォームお役立ち情報お風呂リフォームで暮らしが変わる③~掃除がしやすいバスルーム~毎日お風呂に入れば、毎日のお風呂掃除が待っています。お風呂掃除ってなかなか重労働ですよね・・・ 掃除する人のことを考えて、手間暇かけずにお掃除できたらうれしいですよね! 髪の毛がぽいっと捨てられるヘアキャッチャー 例えば […]
-
2019年7月22日 リフォームお役立ち情報お風呂リフォームで暮らしが変わる②~出入りがラクラク安心して入れるお風呂~バスルームの床はぬれると滑りやすく、浴槽をまたぐのがちょっと怖いと方もいらっしゃるのでないでしょうか?湯船に入るとき、片足をあげると体が不安定になります。15年以上前のお風呂では一般的に深い浴槽が多く、そのため床からの浴 […]
-
2019年7月22日 スタッフブログしまちゃんコンサート&下鴨神社御手洗祭りこんにちは!橋爪です!先日お嬢と『しまじろうコンサート』と下鴨神社の『御手洗祭り』にいってきました。 しまちゃんコンサートはかなり盛りだくさんでなかなか見応えありました!はなさんは舞台をジーとみて、しまちゃんちゃんやらを […]